国内最大規模のゲーム展示会「東京ゲームショウ2019」(TGS2019)が、9月12日から幕張メッセにて開催。一般公開日は14~15日となっている。
TGS2019には40の国と地域から、655の企業と団体が出展。出展小間数は2417小間と過去最多を記録したという。大手ゲームメーカーが力を入れているコンシューマ向けの大型タイトルをはじめ、バラエティに富んだスマートフォン向けゲームなどが出展。近年フォトスポットを構えるブースが多く、こちらも趣向を凝らしたものとなっている。
今回は、NTTドコモが次世代通信規格の5Gを押し出したブースを展開していることが目を引いた。また、盛り上がりを見せるeスポーツを反映してか、ビジネスデーでもゲームのデモンストレーションプレイを披露するステージも見受けられた。このほか、独創的なVRコンテンツやインディーゲームなども出展され、活況となっていた。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方