CNET Japan Conference 不動産テックカンファレンス2018~加速する業界変革 の記事一覧はこちら
CoLifeは、住宅メンテナンスアプリ「iecon(イエコン)」を出展。給湯器やトイレの故障の水回りトラブルなどはある日突然発生するが、その内容に応じてどこへ修理・交換の依頼を出すべきかは意外と判断に迷う部分だ。ieconは住宅設備関連のトラブルをワンストップで解決するための窓口。iecon導入物件の入居者であれば、専用アプリなどを通じてすぐさま依頼の相談から、依頼後の現場調査、施工の日程調整、見積もりなどもアプリでやり取り可能だ。 さらに、月額1,000円(税抜)の「修理し放題」プランに加入すれば、住宅設備の不具合を何度でも修理可能。マンション、戸建て、中古、新築問わず加入ができ、対象設備の修理を24時間年中無休で受付。回数制限はなく、修理で直らない場合は、新品への設備交換を3~10万円程度値引きして引き受ける。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち従量課金制データプラットフォームの魅力
メタバースとリアルを融合させた店舗で顧客体験の向上を目指す
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い安心安全な暮らしをサポート
CNET Japan(Facebook窓)