時価総額1兆ドルの先を見据えるAppleは、「Apple Car」を2023~2025年に提供開始する可能性があると、あるアナリストは予測している。
Apple Carは、Appleの「次なる大人気製品」となり、「iPhone」が2007年にスマートフォン市場に革命を起こしたように、自動車業界に革命をもたらすだろうと、TF International SecuritiesのアナリストMing-Chi Kuo氏がメモに記している。MacRumorsが報じている。
エレクトロニクス業界の競合や自動車市場のどの企業よりも「優れた形でハードウェア、ソフトウェア、サービスを統合」し、「大規模な自動車ファイナンス市場に参入」することで著しい成長を遂げる可能性もあると、Kuo氏は述べた。
一方で、Appleが「Project Titan」として知られる自動運転車プログラムの規模を縮小したという、同氏の予測と真逆の噂もある。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは