職場の業務効率化は約半数が「行われていない」--経理業務の自動化需要は高い

 ROBOT PAYMENTは、東京都在住の会社経営者・会社役員、経理・財務系社員を対象に、業務効率化に関する意識調査を実施。7月31日付で結果を公表した。調査期間は5月16~23日で、有効回答は20~50代の男女300人。

業務が効率的に行われていると思うかを質問
業務が効率的に行われていると思うかを質問

 現在の職場において、業務が効率的に行われていると思うかを質問したところ、約半数となる48.7%が「効率的に行われていると思わない」と回答したという。

職場で取り組んでいる業務効率化について
職場で取り組んでいる業務効率化について

 「効率的に行われている」と回答した人に対し、具体的な業務効率化の手法を聞くと、「業務内容の見直し」(51.3&)、「OA機器の導入」(39.6%)、「システムやツールの導入」(35.7%)と、業務効率化の手法としてはオーソドックスなものが上位になっているという。一方で、「ロボットの導入」は7.8%とし、ロボットによる業務の自動化や効率化は普及していないと指摘する。

 自動化してほしい業務についての質問では、「経費精算」(38.0%)、「伝票の起票・整理」(31.7%)、「取引先からの入金確認」(31.3%)が上位となり、対面業務より単純作業の自動化を求める声が多く挙がったとしている。

 ロボットに代行してほしい業務についての質問では、「データ入力」(35.0%)、「経費精算」(26.0%)、「請求書発行・発送」(24.7%)が上位で、経理業務における自動化やロボット代行への需要が高いと分析。最下位は「顧客からの問い合わせ対応」(8.3%)で、「ロボットに代行してほしい業務はない」(25.7%)との意見もあったとしている。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]