マイクロソフトは、仮想現実(VR)空間で物体に触れた際に感じる触覚の再現技術「Haptic Revolver」(別名「Haptic Wheel」)を開発した。
Haptic Revolverは、VR用ハンドコントローラのような形をしたデバイス。先端部に取り付けられたホイールが回転し、触れている指先に摩擦感や抵抗感を生じさせる仕組みだ。
ホイール表面に貼り付けられた材質の違いや、回転の速度や方向などの制御により、VR空間で触れる物体の種類を変えたり、指の動かし方に応じた触覚を再現させたりできる。
ホイール自体を交換すると、異なる種類の触覚を生じさせられる。再現するVR空間のタイプに合わせたホイールを用意しておく、という対応が可能だ。
なお、VR空間での感覚再現については多彩な試みがなされており、手の触覚を再現するデバイス「Hapto VR」や、全身の触覚を刺激するスーツ「Teslasuit」といったものもある。変わり種では、顔に当たる風を再現するVRゴーグル用アクセサリ「ZephVR」を以前紹介した。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力