MicrosoftとJohnson Controlsが協力し、「Cortana」搭載のスマートサーモスタット「GLAS」を開発した。両社は米国時間1月4日、小売価格319ドル(約3万6000円)で3月から事前予約を受け付けると発表した。
GLASは「Windows 10 IoT Core」を搭載し、タッチ制御可能な半透明の有機ELディスプレイを備える。Cortanaを通じて音声でGLASを制御することも可能だ。GLASは住居内の環境を制御してくれるが、屋内外の空気の質のモニタリングや省エネ状況の追跡も行う。
Cortanaが組み込まれているため、自分の予定についてGLASに訪ねたり、交通情報や天気予報をチェックしたりできる。「iOS」版および「Android」版モバイルアプリを通じてGLASにアクセスできるほか、「Windows 10」版アプリも近く「Microsoft Store」で提供開始される予定だ。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす