Googleは米国時間12月15日、開発者向け拡張現実(AR)プラットフォーム「Project Tango」のサポートを2018年3月1日に終了することを発表した。Googleは、「Android」搭載端末用のARアプリやゲームを開発できる「ARCore」に重点を置いている。
Googleの広報担当者は米ZDNetに対し、「ARCoreによってAndroidエコシステム全体に拡張現実(AR)をもたらすことに注力しており、Tangoのサポートを終了しようとしている。この3年間でTangoをこれほどまで進化させた素晴らしい開発者コミュニティーに感謝する。皆さんがARCoreでその取り組みを継続してくれることを楽しみにしている」と述べた。
Project Tangoは2014年に発表された。携帯端末でGPSを使わなくても、周囲の世界に対する自分の位置を検出できるようにする技術だ。Googleは開発者向けスマートフォンやタブレットを提供し、3Dモバイルセンシングの体験を実現するアプリの開発を促した。レノボも、3Dモーションを追跡するセンサやカメラを端末背面に搭載する、Project Tango対応スマートフォンを提供している。
Project Tangoとは異なり、ARCoreでは追加のハードウェアは不要だ。
Googleは15日、「ARCore Developer Preview 2」をリリースした。ARアプリでARセッションの一時停止と再開を可能にする機能が追加されており、例えばユーザーは、電話を受けた後にARアプリに戻ることができる。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力