目の前にある文章を音読してくれる「オトン・グラス」。眼鏡中央部にカメラが内蔵されており、フレームの左側にあるボタンを押すことで、視界にあるテキストをキャプチャ。一度、クラウドに送信して音声処理したデータを受信し、スピーカーから発話する。 クラウドには、Google Cloud Platformを使用。日本語以外にも、英語や韓国語への翻訳も可能。目の不自由なユーザー以外にも、視覚を拡張するデバイスでもある。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
CNET Japan(Facebook窓)