Googleが米国時間12月12日、キーボードアプリ「Gboard」の「Android」版を米国でリリースした。Androidの標準キーボードにはない機能を備えるほか、Googleサービスとのさらなる連携が可能だ。
数カ月前にはGboardの「iOS」版がリリースされている(日本語は未対応)。今回リリースされたAndroid版は、従来の「Google Keyboard」に代わるものだ。
Gboardでは、ジェスチャータイピングやGIFの挿入、キーボードからの検索結果の共有ができる。
そのほか、Google Keyboardからの変更点は以下の通り。
「Google Play」のページはまだアップデートされておらず、近く対応するとみられる。しかし、9to5Googleによると、すでにAPKが配布されており、これをインストールしてGoogle Keyboardに置き換えることが可能だという。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある