アナログカッティングシステム。ここでレコード盤の原型とも言えるラッカー盤に音源を記録する。記録には針を使用するが、通常のレコード針とは異なり「カッター針」と呼ばれるものを使う。ラッカー盤にはアルミ板が入っており、レコードよりも重い。カッティングに使用している機材は1970年代の西ドイツ製だという。 ラッカー盤に刻まれた溝を顕微鏡で見ると、高い音はノコギリの刃のような、低い音は大きなウェーブを描いたような形をしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえHP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
ドコモビジネス×海外発スタートアップ共創で生まれた“使える”人流解析とは
働くあなたの心身コンディションを見守る最新スマートウオッチが整える日常へ
CNET Japan(Facebook窓)