「iPhone 7」に関する最新のうわさが信じられないほどうれしい話に思えるとしたら、話題になっているのが、長年にわたって我々が望み、願い、祈ってきた機能だからにほかならない。
BGRが、中国のサイトMyDrivers.comからの引用として伝えたところによると、中国でAppleの「iPhone」の製造パートナーを務めるFoxconnの社内プレゼンテーションで映されたとスライドとされる資料に、ワイヤレス充電とIP68等級の防水防塵性能の仕様が示されていたという。いまのところAppleは、この件についてのコメント要請に返答していない。
これが本当だとすれば、iPhoneはやっとのことで、「Android」搭載スマートフォンにみられる優れた特徴の一部に追いつこうとしていることになる。Appleには、モバイル決済を可能にするNFCのような機能で、ライバルにおくれを取ってきた過去があり、そのたびに同社としては「きちんとした形で」導入したいというコメントを出すのが常だった。
最近のいくつものうわさに加えて、iPhone 7とiPhone 7 Plusは、12メガピクセルのカメラと第2のスピーカーグリルを備え、ヘッドホンジャックはないと予想されている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力