ノキアは5月13日、KDDIと次世代モバイルネットワークで使用される5Gネットワーク技術の共同での評価や、研究開発についての基本合意書(MoU)を締結したと発表した。なお、ノキアではすでに、5Gネットワーク技術の研究開発を世界各国で大手通信事業者と実施している。
KDDIの取締役執行役員常務 技術統括本部長である内田義昭氏は、「KDDIは、お客様のニーズと期待にお応えするため、高品質のネットワーク性能とユーザーエクスペリエンスを提供することに全力で取り組んでいる。当社はノキアと共に、さまざまな5G技術の可能性を積極的に追求していく予定」とコメント。
また、ノキアソリューションズ&ネットワークス代表取締役社長のジェイ・ウォン氏は、「当社はグローバルの専門知識と日本のR&Dセンターの能力を結集して、KDDIと緊密に取り組みながらカスタマーエクスペリエンスの向上を目指す。当社は、2020年に向けて5G技術開発を進めていく」とコメントしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
IDC登坂氏×ESET黒田氏の対談にみる
経営に貢献するエンドポイントセキュリティ
オフィス用品の「プラス」が実践する
クラウド活用97%の働き方改革
エンタープライズシステムに
ゴールはない!業務に寄り添い続けるコツ
得られた知見は「改善」につなげてこそ有効
革新をもたらすデータ活用の在り方を考える