Googleのスマートウォッチ向けプラットフォーム「Android Wear」を採用している一部のメーカーは、すでに交換可能なバンドを提供している。だがこのほど、Googleが独自のバンドシリーズ「MODE」を発売した。
このバンドの第一弾は米国ですでに注文可能となっている。価格は50~60ドルで、シリコン製と本革製がある。
MODEが興味深いのは、着脱が非常に簡単なことだ。筆者は、グリーンの本革製バンドと蛍光レッドのシリコン製バンドを「Huawei Watch」と一緒に試用する機会を得た。
バンドは、背面にあるスナップロック式のシンプルなスライドボタンで留め金を開閉する仕組みになっており、簡単に取り付けられる。筆者がこれまでに試した他の大半のスマートウォッチ用バンドより扱いやすい。
筆者が受け取ったのはHadley-Roma製の18mmモデルで、これは比較的小さい「ASUS ZenWatch 2」とHuawei Watchにのみ対応しているという。現時点では、本革製とシリコン製の4サイズ計16色がある。アクセサリメーカーは、機構部分を「認定ベンダー」から調達することを条件に、MODEシステムを利用することができる。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報