「iPad」(2010年) iPadは「XLサイズのiPhone」デザインと皮肉られたものの、一般ユーザー向けの新たなモバイルデバイスとして急成長した分野、タブレットの先駆けとなった。ノートブックに代わる製品とは言い難いものだったが、9.7インチ、768ピクセル解像度のディスプレイと「A4」プロセッサを搭載していた。批判的な意見もあったが、多くの人がiPadを買うために列をなした。発売から80日で300万台が販売された。
提供: Josh Miller/CNET
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI未来への挑戦の成功はデータとともにある
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パナソニックのV2H蓄電システムで創るエコなのに快適な未来の住宅環境
CNET Japan(Facebook窓)