Googleは米国時間11月10日、「Chrome」における「Windows XP」「Windows Vista」「Mac OS X 10.6」「Mac OS X 10.7」「Mac OS X 10.8」のサポートを2016年4月で終了することを明らかにした。
Googleによると、Chromeは2016年4月以降もこれらプラットフォーム上で動作するが、アップデートやセキュリティフィックスを受け取ることができなくなるという。Googleは、今回のサポート終了の理由について、これらのプラットフォームがメーカーであるMicrosoftやAppleの側でも既に積極的なサポートがなされていないことを挙げている。
Googleは、これらのプラットフォームを利用するユーザーに対し、新しいOSに移行してChromeの最新バージョンと機能を入手し続けることを推奨している。
Googleは4月、Windows XPに対するChromeのサポートを2015年末まで延長して継続することを明らかにしていた。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力