ASUSTeK Computerは6月17日、144Hzのリフレッシュレートをサポートする27型WQHD(2560×1440ドット)液晶モニタ「MG279Q」を発表した。6月19日に販売を開始する。想定税込価格は8万6000円前後。
AMD製対応グラフィックスカードとの併用でゲーム画面のチラつきを抑える「AMD FreeSync」をサポート。リフレッシュレート144Hzの高速駆動に対応し、一般的な60Hz対応液晶よりも、なめらかな画面を表示できる。FreeSync有効時のリフレッシュレートは90Hzまで。ブルーライト軽減機能、ゲームジャンルに合わせて色調などを替えられる6種類のプリセットなども備える。
主な仕様は、中間色の応答速度が4ms、輝度350カンデラ/平方メートル、コントラスト比1000対1(最大1億対1)、視野角は上下、左右ともに178度。2ポートのUSB 3.0ハブ、DisplayPort、2W+2Wのステレオスピーカを搭載する。対応VESAマウントは100mm。サイズは高さ559mm×幅625mm×奥行き238mm、重量は約7.3kg。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力