ASUSは6月1日、ウェアラブルデバイス「ZenWatch 2」を発表した。2014年11月から日本でも発売されているAndroid Wearを搭載したウェアラブルデバイス「ZenWatch」の最新版だ。
防水機能はIP55からIP67に強化された。充電器も一新され、充電時間は劇的に改善されるとしている。駆動時間や詳細のスペック、発売時期は未定としており、正式には、9月にバルセロナで開催されるエレクトロニクスショーIFAで発表される見通し。
ZenWatch 2は、45mmと49mmの2サイズのケースに加え、シルバー、ガンメタリック、ローズゴールドの3つのステンレススチールケースがラインアップする。ストラップはラバー、レザー、メタルなど18種類で、スワロフスキーと提携し、クリスタルが埋め込まれたものも用意される。好みのサイズやケースと組み合わせてカスタマイズできるのも特長の1つだ。
発表会の中では、ZenWatch 2についてまったく触れられなかったが、複数ある展示コーナーの中でも大きな注目を集めていた。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方