ドゥ・ハウスは5月21日、同社のインターネットリサーチサービス「myアンケートASP」を利用し、PCの利用に関するウェブアンケートを実施したと発表した。同アンケートは、「モラタメ.net」会員のうち20歳以上69歳以下の男女を対象行われたもの。
それによると、プライベートで主に使うPCの購入予算は、8万円以上10万円未満が21.2%と最も高く、次いで10万円以上15万円未満が19.0%、4万円以上6万円未満が18.5%となった。男女別でみると、男性は8万円以上10万円未満、女性では4万円以上6万円未満と回答する割合が最も高かった。全体としては、男女ともに年齢が高くなるほど予算も多くなる傾向がみられた。
プライベートで利用するかという問いには、ほぼ全員となる97.5%が利用していると回答した。また、主に使用しているPCの種類については、ノートPCが58.5%と最も多く、デスクトップPCは36.8%、タブレットは4.8%という結果だった。
さらに、個人用かそれとも家族で共用かという問いには、個人のみで使用が66.8%、家族で共用が32.9%という結果になった。男女別でみると、「個人のみで使用」は男性74.0%、女性56.5%。「家族で共用」は男性25.6%、女性43.3%。主な用途では、1位がウェブサイトの閲覧で95.7%、2位がメールで87.1%、3位がネットショッピングで77.8%となった。
特に、ネットショッピングについては年代が高くなると利用する人も多くなるという傾向がみられた。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パナソニックのV2H蓄電システムで創る
エコなのに快適な未来の住宅環境