セガネットワークス、セガゲームハード名の会議室に“リアルセガハード”を展示 - 15/29

 1985年発売で、SG-1000やSG-1000IIとの互換性を持つハード。独自のグラフィックチップを搭載し、当時の主流だった同時発色4色から16色に実現したもの。また初期の説明書にはアソビン教授というウサギのアドバイザーがいた。

 1985年発売で、SG-1000やSG-1000IIとの互換性を持つハード。独自のグラフィックチップを搭載し、当時の主流だった同時発色4色から16色に実現したもの。また初期の説明書にはアソビン教授というウサギのアドバイザーがいた。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]