セガネットワークス、セガゲームハード名の会議室に“リアルセガハード”を展示 - 4/29

 1987年に発売。セガ・マークIIIにFMサウンドユニット、ラピッドファイア(連射装置)、3D-グラスアダプタを搭載したものとなっていた。本体右側にある3D-グラス端子が目を引く。

 1987年に発売。セガ・マークIIIにFMサウンドユニット、ラピッドファイア(連射装置)、3D-グラスアダプタを搭載したものとなっていた。本体右側にある3D-グラス端子が目を引く。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]