サムスンの「GALAXY S6」 サムスンにとって、2014年は厳しい年だった。ローエンドではXiaomiなどの中国の低価格メーカーが「十分な性能」の「Android」携帯端末を製造し、より利幅の大きいハイエンドではAppleの大型iPhoneが大ヒットしたことで、サムスンはスマートフォン市場の両端から圧迫された。2015年、サムスンにはヒット製品が必要だ。したがって、登場が確実視されるGALAXY S6(スペインで現地時間3月1日に発表の見込み)には、発売時から大きなプレッシャーがかかるだろう。プラスチック製になるのか、それとも(写真の「GALAXY A5」のように)金属製になるのかは不明だが、おそらく「Android 5.0」と強力な「Snapdragon 810」(かそれに相当する)CPUが搭載されるはずだ。
提供: Josh Miller/CNET
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新するNPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語るチャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション「ExTorch」5年間の軌跡
CNET Japan(Facebook窓)