衛星ブロードバンド計画から、(依然として奇想天外に思えるが)地上での「Hyperloop」提案まで、潤沢な資金を持つ最近のSpaceXに不可能なことはないように思える。宇宙技術開発を手がける民間企業SpaceXは米国時間1月20日、新たに10億ドルの出資を受けたことを認めた。
The Wall Street Journalによると、Elon Musk氏が舵を取るSpaceXの評価額は約100億ドルとされているという。
SpaceXは20日に出した簡潔な声明の中で、その資金を「宇宙輸送と再利用性、衛星製造の分野における継続的な技術革新」に使うつもりであると具体的に述べた。
その声明では、2社の著名企業が新たにSpaceXに出資したことも明らかになった。GoogleとFidelityだ。両社によるSpaceXの保有比率は「わずか10%以下」になる。
GoogleとFidelityはそれぞれ既存出資企業のFounders FundとDraper Fisher Jurvetson、Valor Equity Partners、Capricornに加わることになる。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス
オープンスペースから小型クローズ空間まで
空気と水と光と香りで作る快適環境
多治見市が目指す日本一電気代の安い町を
パナソニックとエネファンとがサポート