Android 5.0でも、ディスプレイがオフの状態だと「OK Google」音声コマンドを利用できないが(「Nexus 6」「Moto X」「Nexus 9」では可能)、Android 5.0のほとんどのアプリ内でOK Googleを利用できるようになった。
これを有効にするには、「設定」で「言語と入力」「音声入力」の順にクリックする。次に、歯車のアイコンをタップして、「『OK Google』の検出」をクリックし、「任意の画面から」を有効にする。「OK Google」と3回言って、同機能に自分の声を学習させる必要があるが、それが完了すれば、ほとんどのアプリ内で、そして任意の画面から利用できるようになる。
提供: Sarah Tew/CNET