Rick Osterloh氏がMotorolaのプレジデント兼最高執行責任者(COO)に就任することになった。Motorolaは現在、Googleの傘下にあるが、まもなくLenovoに吸収される。
Motorolaのプロダクトマネジメントグループを統括した経験を持つOsterloh氏は、Dennis Woodside氏の後任である。Woodside氏は2014年、Motorolaを退社して、DropboxのCOOに就任している。
LenovoのMobile Business GroupエグゼクティブバイスプレジデントであるLiu Jun氏は声明の中で、「Motorolaが米国時間4月9日付けでRick Osterloh氏をMotorola Mobilityの責任者に指名したことをわれわれは嬉しく思っている」と述べた。
Googleのプロダクトマネジメント担当シニアバイスプレジデントで、Osterloh氏にCOOのポストを譲るJonathan Rosenberg氏は、Osterloh氏の任命を発表したとき、この動きによって、「組織を未来に導くために必要な集中的なリーダーシップと事業継続性が実現する」と述べた。
LenovoはMotorolaを29億ドルでGoogleから買収することを1月に発表した。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力