Googleは、「Android」の世界を少しでも健全なものにしようとしている。
米国時間10月31日に発表された「Android 4.4」(開発コード名:「KitKat」)の主要な利点の1つは、ローエンドとハイエンドの両方のハードウェアで動作することだ。端末の価格が100ドルであれ600ドルであれ、メーカーが端末の仕様に合わせて異なるバージョンのAndroidを選択する必要をなくそうというのがその考え方である。
Googleはこれにより、Android搭載スマートフォン全体にわたって、より一貫性のあるエクスペリエンスを提供しようとしている。「GALAXY S4」やHTC「One」などの主力スマートフォンにはAndroidの新しいバージョンが搭載可能だが、1年または2年前のプロセッサを搭載するそれよりも手頃な価格のスマートフォンは、Androidの古いバージョンを使用するしかない。
それは、さまざまな端末にAndroidの異なるバージョンが搭載されるという断片化につながっている。
「Gingerbread」が低速で旧式のハードウェアに対応するという理由で、スマートフォンにいまだに搭載されている新興市場において、Androidはより高い人気を誇っているため、これは特に重要なことである。
Googleの「Chrome」とAndroid事業を統括するSundar Pichai氏は、31日に開催されたGoogleのイベントで、「新興市場を見た場合、Androidは先進国市場の3倍のペースで成長している」と述べた。「かなり目覚ましい成長を遂げているため、Androidが非常にうまく機能するようにしたいとわれわれは考えている」(Pichai氏)
Androidで「さらに10億人」のユーザーを獲得したいと考えるならばそれが重要だとPichai氏は述べた。
メモリが少なく処理能力が低くても動作するAndroidバージョンを構築するという課題をチームに与えていると、Pichai氏は述べた。同氏によると、KitKatは「Jelly Bean」よりも使用メモリが16%少ないという。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」