LINEは7月17日、無料通話・メッセージアプリ「LINE」の世界におけるユーザー数が7月11日時点で1億9000万を超えたことを発表した。2011年6月23日の公開からわずか2年で、約2億人が利用するサービスへと成長したことになる。
同社では、サービスの成長をさらに加速させるため、東京渋谷に構える本社に加えて、国内第2の拠点となる福岡社屋を博多駅前に建設するという。2014年1月に着工し、2015年に竣工予定。11階立て(地下は2階まで)になる予定で、約1000人を収容できるとしている。
福岡社屋は、LINEや周辺サービスの開発ラボとしての役割や、グローバル展開をさらに加速させる役割を担うとしている。また新社屋の建設にあわせて、九州を中心に西日本地域における人材の確保も進めていくという。
さらに、福岡社屋の低層階には図書館などの公共施設を設け現地の市民にも開放するほか、敷地内の図書館と隣接する公園で利用できる無料Wi-Fiを提供する予定だという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力