Androidユーザーは、Googleの「Cloud Print」アプリを利用して、写真、文書、その他のファイルを対応プリンタで直接印刷できるようになった。
米国時間6月12日にGoogle Playで公開された同アプリでは、互換性のあるAndroid端末やタブレットから、Google Could Printに接続しているプリンタでの印刷が可能になった。また、「Gallery」その他のAndroidアプリからCloud Printで写真や文書を共有したり、印刷ステータスを確認したりできる。
プリンタがCould Printに対応しているかどうかはCloud Printのウェブサイトで確認できる。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス