Jawboneは最近になって、「UP Platform」と呼ばれる「iOS」向けプラットフォームを発表している。「UP」は複数のアプリと連携してアドベンチャースポーツや運動に関するデータを一元管理することを目的としており、近日中にオープンAPIが利用可能になる。 今のところ、ウェアラブルコンピューティングの市場は比較的広く開かれている。まだほとんど所有権の定まっていない空間の土地をめぐって新たなプラットフォームが競争を繰り広げる中、そうした競争に参加している企業はこれから起こるだろうことに向けて場所取りをしている。そして、ほぼすべてがウェアラブルコンピュータの市場は実際に有望だと考えている。
提供: Jawbone
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新するNPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語るチャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
CNET Japan(Facebook窓)