NHN Japanは3月29日、LINEの連携サービス「LINE PLAY」において、企業向けに「LINE PLAYアバタータイアップ」の提供を開始した。
LINE PLAYは、ユーザーが作成したキャラクター(アバター)やマイルームを装飾してコミュニケーションを楽しむことができるアバターコミュニティサービス。
今回の施策では、企業側によるLINE PLAYのアバターコミュニティ内に自社独自のアバター(キャラクター)やファッション、インテリアを用いた専用ルームを開設。当該ルームを訪れたユーザーに、企業のブランドや世界観を体験してもらうことができるとともに、企業ルーム上から自社のウェブサイトに誘導も可能で、更なる認知向上が期待できるとしている。
このほか企業ルーム内に設置されたガチャを通じて、限定アイテムを配布(全15種類)することも可能としている。
参画企業第1弾は、日本コカ・コーラ、ローソン、大正製薬、パナソニックとなっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」