Pixelの基本モデル(1299ドル)は、1.8GHzの第3世代Intel「Core i5」デュアルコアプロセッサや「Intel Graphics HD 4000」、4GバイトのDDR3 RAM、32GバイトのSSD、アスペクト比3:2、12.85インチのタッチ対応ディスプレイ(2560×1700ピクセル解像度で239ppi)を搭載する。64Gバイトのローカルストレージを備えるLTE版のPixelは、1449ドルで発売される。
提供:Bill Detwiler / TechRepublic
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
スマート保育はどこまで進んでいるのかサービスとアーキテクチャに迫る
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
MSとパートナー企業主催のハッカソンが企業文化変革のきっかけに
クラウド環境の不正利用を防ぎ安全に利用マンガで解説!クラウド運用管理の要点
CNET Japan(Facebook窓)