「EverShaker」は、Evernoteのノートをランダムにピックアップして表示するアプリだ。通常は見返すことがないノートをランダムに抽出して表示することで、昔のアイデアを再利用するきっかけにつなげられる。
使い方としては、最初に抽出範囲のノートブックもしくはタグを指定し、「シェイク」ボタンを押すだけ。デフォルトでは50件のノートがランダムに抽出され表示される。ぱらぱらとめくっていくうちに、忘れていたアイデアを再発見したり、あるいはしばらく音信不通の相手の名刺を見つけて連絡を取るきっかけになったりするというわけだ。
ノートブックやタグはまったく指定しなくても構わないし、複数をまとめて指定することもできる。また特定の単語が本文に含まれるノートだけを抽出することもできる。一度に抽出するノートの数は50件~無制限の間で調節できるので、さらにたくさんのノートをチェックしたい場合にも向く。
やや残念なのが、閲覧専用のアプリであり、編集機能がないことだ。抽出したノートを見ていてタイトルを変更したり、追記や修正を行いたいと思っても、現状では編集は行えない。Evernote内にある過去の資産を活かすという意味で面白いアプリだが、これら編集機能がつけば、整理用としても重宝するアプリになりそうだ。
>>EverShakerのダウンロードはこちらから
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力