Googleの人気の高い予測検索技術「Google Now」が「Android」向けの主力検索アプリに搭載されるといううわさは本当だった。「Google Search」アプリが米国時間2月13日にアップデートされたのに伴い、Google Nowがホーム画面やロック画面に表示されるようになった。
Google Now機能を利用できるのは、「Android 4.1」(開発コード名:「Jelly Bean」)以降のOSを搭載した携帯電話となる。Google Nowは、ユーザーがわざわざ検索しなくても、ユーザーが調べたいことを予測し、天気やスポーツの試合のスコア、カレンダーに書かれた予定などの情報を自動的に表示する。
更新情報によると、アップデート版のアプリに搭載される他の機能は以下の通り。
「Google Nowが2012年夏に初めてリリースされた時、われわれはこれはほんの手始めで、今後も改善を続け、ユーザーのニーズを先取りしてより多くの必要な情報を提供していくと約束していた。これはリリースされてから4回目のアップデートだが、まだ始まったばかりだ!」とGoogleはブログに記している。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パナソニック エコシステムズの目指す社会を
実現させるための事業戦略とは
オープンスペースから小型クローズ空間まで
空気と水と光と香りで作る快適環境
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス