ヤフーは11月29日、画像投稿に特化したSNS「WONDER!」の提供を開始した。
WONDER!では、多種多様な作品や造形物(写真、漫画、フィギュア、プラモデル、コスプレなど)の画像を投稿し、コレクションギャラリーを公開することができる。同サービスに会員登録をするか、Yahoo! JAPAN IDもしくはFacebook、Twitterのアカウントで投稿が可能となる。PCとスマートフォンに対応し、iPhone向けアプリも年内にリリースする予定。
現在は画像投稿のみとなっているが、将来的には動画の投稿にも対応する予定。今後は投稿特集やリアルのイベントとの連携など、Yahoo! JAPANのノウハウを生かした企画を提供するとともに、サブカルチャーを創り出すユーザーの発信や交流の場を提供することで、新たな価値の創造をサポートするとしている。
なお、WONDER!はソフトバンクグループの従業員が新規事業を提案する「ソフトバンクイノベンチャー」から初めて事業化されたサービスとなっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス
多治見市が目指す日本一電気代の安い町を
パナソニックとエネファンとがサポート
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス