Google最新の旗艦スマートフォン「Nexus 4」が米国時間11月27日午後に再び売り出された。しかし、「Google Play」ストアにトラフィックが殺到し、同端末を求める買い物客の多くがエラーに遭遇した。
Nexus 4は2年契約を結んだ場合199ドルで購入できる。Googleは用意していた端末の台数を明かしていないものの、端末は13日に発売され、1時間で在庫切れとなった。Nexus 4はT-Mobileから直接購入するか、Google Playから契約なしの状態でスタート価格299ドルで入手できる。アンロック版はAT&Tの回線でも利用可能だ。
端末が再び売り出される際に通知を受取るように設定していた人は、Nexus 4が再び入荷され、太平洋時間27日正午から売り出されるという内容の電子メールを受取った。しかし、1分もしないうちに在庫切れの状態になってしまったようだ。端末をショッピングカートに入れた人の中には、会計を済ませられなかった人もいた。
Googleは米CNETの取材に応じ、Google Playストアにトラフィックが殺到したため、ユーザーの多くがエラーに遭遇してしまったと述べている。同社は、端末が売り切れたわけではないとして、購入を希望する人はしばらくしてからまた購入を試みるように勧めている。太平洋時間午後1時5分現在、端末はまだ「在庫切れ」であると表示されている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡