「Windows 7」向けの最新版ブラウザ「Internet Explorer(IE)10」を待ち望んでいたユーザーに、ようやく希望の光が見えてきた。Microsoftが米国時間10月17日、Windows 7向けIE10の新しいプレビュー版を2012年11月中に公開するとIEBlogへの投稿で公表したのだ。
Microsoftが最後にWindows 7向けIE10のプレビュー版を公開したのは、2011年6月のことだった。
ただし、Windows 7向けIE10の完成版のリリース時期については、新しい情報はなかった。
2012年になってリークされた2011年12月時点のものとされるMicrosoftのロードマップにより、Windows 7向けIE10は「Windows 8」向けIE10のRTM版と同時にリリースされる計画だとの見方も一部にはあった。だが、これは事実ではなかったようだ。
Windows 8向けIE10は、Windows 8に組み込まれた形で10月26日に一般向けにリリースされる。
更新情報:ZDNetのEd Bott記者によれば、11月に予定されているプレビュー版はユーザーインターフェースを備えた完全版のブラウザで、単なる新たな開発者向けプレビュー版ではないとMicrosoftの担当者が述べたという。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力