Appleがイタリアを拠点とする音楽ソフトウェア企業Redmaticaを買収したと報じられている。
イタリアのブログFanpageが報じ、TechCrunchが取り上げた記事によると、オーディオソフトウェアツールを専門とするRedmaticaをAppleが買収したという。
Fanpageが発見した、イタリアの通信規制庁(AGCOM)に提出された書類には、今週に入って買収が承認されたことが示されている。
米CNETは、AppleとRedmaticaの両社に詳細を問い合わせたが、回答を得られていない。
Redmaticaは、サンプリング、編集、ライブラリ管理用の各種ツールなど、4種類のオーディオソフトウェアを開発している。同社の主要な製品は、サンプリングされた楽器音を編集する「KeyMap Pro」で、Appleの「OS X」上で動作する。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力