Googleは、人、場所、物などの5億ものアイテムの情報で構成されるGoogleの新しいデータベースを作成した。同データベースを利用したGoogle検索エンジンが、米国時間の5月16日から展開されている。新しくなったGoogle検索は、さまざまなトピックについて、百科事典のような情報を提供する。 画像は、「Knowledge Graph」と呼ばれるプロジェクトに関する発表資料のものだ。 Googleは、現在のサーチエンジンはかなり優れており、クエリー入力のスペルミスがあっても結果を検索することができるが、その検索結果がさらに優れたものになる、と紹介している。
Google
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち従量課金制データプラットフォームの魅力
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い安心安全な暮らしをサポート
CNET Japan(Facebook窓)