KDDIは5月15日、2012年夏モデルとして、京セラ製スマートフォン「URBANO PROGRESSO」(URBANO PROGRESSO)を発表した。カラーはオレンジ、シルバー、ピンクの3色。発売時期は6月初旬を予定している。
URBANO PROGRESSOは、4.0インチのWVGA有機ELディスプレイを搭載し、手になじみやすい滑らかなラウンドフォルムデザインを採用したスマートフォン。金属調の塗装と光るキーの質感で高級感を演出する。
騒音下でも聞き取りやすい「スマートソニックレシーバー」や、相手の声の速度を落とす「ゆっくり通話」などの機能を搭載し、聞きやすさを追求。よく使う機能を集めた3×4アイコンのメニュー表示「シンプルメニュー」や、お気に入りのアプリをホーム上で管理できる「My Selection」ウィジェットを搭載し、使いやすさにもこだわった。
ワンセグ、おサイフケータイ、赤外線のほか、高速通信サービス「+WiMAX」に対応。防水・防じん機能も備えた。本体サイズは高さ約125mm×幅約64mm×厚さ約10.8mmで、重量は139g。OSにはAndroid 4.0を採用している。約808万画素のCMOSカメラと1.4GHzのCPUを搭載した。電池容量は1500mAh。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス