KDDIは5月15日、2012年夏モデルとして、世界で初めてNFCとFeliCaをダブル搭載したシャープ製スマートフォン「AQUOS PHONE SERIE ISW16SH」(AQUOS PHONE SERIE)を発表した。カラーはホワイトのみ。発売時期は6月末から7月初旬を予定している。
AQUOS PHONE SERIEは、4.6インチの高透過CGSCilicon液晶パネルを搭載。大画面を際だたせる狭額縁デザインと金属調フレームを採用している。シャープ独自の「ダイレクトトラッキング技術」により、タッチパネルが指に吸い付くような、滑らかな使い心地を実現した。
アプリをランチャー形式で一覧表示するアプリケーションシート、アプリウィジェットを配置するウィジェットシート、アプリやショートカットを自由に配置できるショートカットシートによって構成される、オリジナルの新UI「Feel UX」を搭載しており、左右のフリックでシートを切り替えられる。
さらに世界で初めてNFCとFeliCaをダブルで搭載。NFC搭載機器間では、かざすだけで簡単に高速なデータ転送が可能な「Androidビーム」も利用可能だ。
本体サイズは高さ約126mm×幅約66mm×厚さ約11.2mmで、重量は136g。OSにはAndroid 4.0を採用し、1.5GHzのデュアルコアCPUと、約1211万画素の裏面照射CMOSカメラを搭載した。高速通信サービス「+WiMAX」にも対応している。電池容量は1800mAh。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力