Ustream、ロシアの市民ジャーナリストを狙ったDDoS攻撃でダウン

Elinor Mills (CNET News) 翻訳校正: 編集部2012年05月10日 09時48分

 ライブストリーミングサイトUstreamは米国時間5月9日、DDoS(分散サービス妨害)攻撃を受けたが、この攻撃は明らかにロシアにおける反政府デモのビデオストリーミングを妨害することを目的としたものであった、と同社最高経営責任者(CEO)が米CNETに語った。

 Ustreamの共同創設者でCEOを務めるBrad Hunstable氏は、ブダペストからの電話インタビューで、「攻撃は、ロシアの市民ジャーナリストによるUstream上の特定のチャネルをターゲットにしたものだと100%断言できる。この複雑で高度に仕組まれた攻撃によって、特定のロシアの市民ジャーナリストが直接のターゲットとなるのは、この6カ月間で3度目である」と述べた。「われわれは、頻繁にDDoS攻撃を受け、撃退している。大きな問題ではない。しかし、今回はこれまでに見たことがないほど巧みに仕組まれている」(Hunstable氏)

 攻撃が開始されたのは米国太平洋時間午前2時30分(ロシア時間午後2時30分)ごろで、世界中にいる5500万人のユーザーのために同サイトを復旧するまでに約10時間かかったと同氏は述べた。攻撃は、UDPやTCP/IPなどのさまざまなプロトコルを使用していたが、リクエストはロシア、カザフスタン、イランからも送信されていたと同氏は付け加えた。

 「われわれが9日に受けたのは組織的な攻撃で、7つもの手法が次から次へと仕掛けられた」とHunstable氏は述べ、同サイトが5年以上前に運営を開始して以来、最大規模の攻撃だったと付け加えた。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]