DeNAは5月9日、決算説明会を開催。そのなかで守安功社長は、ソーシャルゲームの「コンプガチャ」に相当するシステムを順次廃止していく考えを示した。すでに内製タイトルに関しては改修を進めているという。
一方で「(コンプガチャの)どこまでがNGか、そしてどこまでの改修がOKなのかという線引きが、消費者庁と連絡を取り始めたところなので、これから明らかになってくると思います。その考え方に基づいて自社のガイドライン、そしてプラットフォームとしてのガイドラインをきっちり定めて、サードパーティタイトルに関しても求めていく」と語った。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス