韓国のニュースサイトDigital Dailyが伝えているうわさ(Google翻訳による英語版)によると、「Galaxy S III」は4.65インチの「Super AMOLED Plus」ディスプレイを備え、解像度は1280×720にまで引き上げられるという。
これが事実なら、「Galaxy S II」からの大幅な解像度向上となる。Galaxy S IIは4.52インチのSuper AMOLED Plusディスプレイを備え、解像度は800×480ピクセルとなっている。
The Vergeが指摘しているように、うわさが現実となれば、Galaxy S IIIはサムスンにとってPenTile配列を採用せずにHD解像度を提供する初の有機発光ダイオード(OLED)携帯端末ディスプレイとなる。
米CNETはサムスンにコメントを求めたが、現時点で回答は得られていない。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力