今回、工場を見学する中で目立ったのは、日英で書かれた看板だ。これは、レノボからの視察が増えたことに対応したものだという。
先日、同社の開発生産拠点である山形県米沢市の米沢事業所でレノボのPCの組み立てを行うとの一部報道も流れた。同社では、「まだ検討中の段階」とコメントしている。
当然、レノボのPCのサポートを群馬事業場で行うことも考えられるだろう。これについては、「検討はしているが、直近では予定していない」という。具体的にはこれからだとしているが、「PCそのものに大きな違いはそれほどないと思う。スキルとしては問題ない」とも語っており、今後レノボ製品の修理をこの群馬事業所で行う日も遠くないかもしれない。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ