総務省は2月29日、3.9世代移動通信システムの普及に向けて、700MHz帯を使用する特定基地局の開設に関する指針案(PDF)を作成。同案について3月1~30日まで意見募集(PDF)を実施すると発表した。総務省では寄せられた意見を踏まえて、速やかに所要の手続きを進めていく予定としている。
指針案によると、2012年夏ごろに10MHz幅×2を3事業者に割り当てるという。また、「900MHz帯を割り当てられた者を劣後させる」としている。900MHz帯については、同日ソフトバンクモバイルへの割り当てが発表されている。審査基準については900MHz帯の割り当てとほぼ同一の内容になるという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方