パナソニックは11月25日、マレーシアに太陽電池工場「パナソニック エナジー マレーシア」を新設すると発表した。新たな太陽電池生産拠点としてウエハからモジュールまで一貫生産する。
12月に設立し、2012年12月に生産を開始する予定。HIT太陽電池の製造を手がけ、年間の生産能力は300MW。投資金額は450億円としている。
同社では新工場建設により、ウエア、セル、モジュールを一貫生産することで、コスト競争力を強化する方針。これまでのモジュール販売に加え、蓄電池などと組み合わせたシステム販売や「まるごとソリューション事業」と連携し、グローバルな展開を加速させるとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
戦略的アライアンス検討の真の狙い
点ではなく全方位の連携を目指す
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス