KDDIと楽天は10月6日、楽天が運営する「楽天市場」のインターネット決済方法に「auかんたん決済」を導入することを発表した。これにより、同決済方式を採用したショップでの購入代金を、auの携帯電話料金と合算して支払うことが可能になる。
両社は6月29日に電子マネー分野で提携することを発表しており、電子マネー「Edy」のチャージシステムにauかんたん決済を導入している。今回のサービスはそれに続く取り組みとなる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力