任天堂の次世代機「Wii U」、E3 2011で見た第一印象 - (page 3)

Scott Stein (CNET News) 翻訳校正: 村上雅章 野崎裕子2011年06月17日 08時00分

Wii Uコンソール

 Wii U本体が実際にどのような形状になるのかも明らかにされなかった。E3 2011の会場におけるデモンストレーションで用いられていた本体は、現行のWiiによく似た、丸みを帯びた白い筐体であった。ただ、E3ではタブレット型コントローラに注目が集まっていたため、本体部分についてはほとんど顧みられなかったのである。

 Wii Uが販売される際には、タブレット型コントローラが1つ付属することになるはずだ。このコントローラは新しいWii Uコンソールの一部であり、オリジナルのWiiとの後方互換性はないだろう。その一方、WiiリモートやバランスWiiボードを含む多くのWii周辺機器やゲームは、Wii Uとともに使用できるようになるはずだ。

 Wii UではHDゲームのサポートも明らかにされている。E3でのデモンストレーションを見る限り、搭載されるGPUは少なくとも、現行の「Xbox 360」や「PlayStation 3」のものと同等と言えるだろう。われわれがプレーしたゲームの映像は、テレビの画面でもコントローラのディスプレイでも美しく表示されていた。

 現在のところ、内蔵ストレージは現行のWiiと同程度のものになると思われる。Wii U向けのゲームディスクの容量がどれほど増えるのかや、どのようなものがダウンロード提供されるのかについては明らかになっていない。

Wii U対iPad 2、PlayStation Vita

 Wii Uのコントローラはいくつかの重要な点において、iPad 2やソニーから新たに発表されたポータブルゲーム機である「PlayStation Vita」と共通した要素を持ち合わせている。Wii UのコントローラはiPad 2と同様、大きなディスプレイとカメラを搭載している。また、そのボタン類や入力操作は、PlayStation Vitaに近いものとなっている(ただし、背面のタッチパッドは搭載されていない)。こういったことからWii Uのコントローラの見た目は、任天堂が創り上げた大きなPlayStation Vitaだとも言えるだろう。ただ、Wii Uのコントローラがスタンドアロンのデバイスではなく、本体とセットになったデバイスであるという点(つまり単体で動作するのではなく、本体と連携することが前提となっている点)のみに目を向けたとしても、Wii UのコントローラはiPad 2やPlayStation Vitaとはまったく異なったデバイス、すなわち大きなディスプレイが搭載されたリモートコントローラと捉えるべきだろう。

 任天堂はWii Uの価格や発売日を明らかにしていない。詳細が明らかになるのは2012年になってからのことだろうが、とりあえず興味をそそられる商品であると言えるだろう。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]