Appleの「iPhone 4」や「iPad」に使われているmicro-SIMがさらに小型化するかもしれない。
Reutersの米国時間5月17日付け報道によると、Appleは、さらに小型化されたmicro-SIMの仕様を欧州電気通信標準化機構(ETSI)に提出したという。
通信事業者Orangeでモバイルサービスを統括するAnne Bouverot氏は、「iPhone 4やiPadに使われているものより小さなSIMに関するフォームファクタについて、Appleが要件をETSIに提出したことをうれしく思う」とReutersとのインタビューで語ったという。
Bouverot氏は、Orangeおよび他の通信事業者がこの規格を支援していることも明らかにしている。この新しい規格は、採用が決まればmicro-SIMを置き換えるものとなるかもしれない。この新しいSIMを使った製品は、早ければ2012年に登場する可能性があるという。
Appleに今回の件に関してコメントを求めたが、同社は直ちに応じなかった。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす