The Financial Times(FT)のウェブサイト担当マネージングディレクターであるRob Grimshaw氏は英国時間4月4日、Reutersとのインタビューで、同社は「iPad」での購読プログラムに関する契約についてAppleと交渉していると語った。Grimshaw氏によれば、ユーザー情報やユーザーとの関係を保持することは「ビジネスモデルの中核」となるものであり、それをアプリ内から購読する方法と引き換えにAppleに渡すことは意味を成さないという。
Grimshaw氏はReutersに対して、「もし、いずれかのチャンネルがわれわれの望むビジネス手法と合わないこととなっても、ほかに利用可能なチャンネルはたくさんある」と述べている。
Appleはこの購読プログラムを2月に発表している。出版社は、購読料と購読期間を設定することができ、Appleは購読料の30%を受け取る。出版社のサイトから購読サービスを提供すると、購読料のすべてが出版社のものとなるが、購読期間と購読料の設定はほかの場所でも維持する必要がある。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
これからのビジネスを左右する
データ活用の基礎から応用までを紹介