Appleは、App Storeを介して購入される雑誌、新聞、動画、音楽に対するサブスクリプション(定期購読)サービスを発表した。
Appleは米国時間2月15日、価格と定期購読期間についてはパブリッシャーが設定することができると述べた。これで、雑誌および新聞業界の多くが抱く懸念を払しょくする狙いだ。支払いについては、AppleがApp Store内で処理する。Appleは収益の30%を徴収する予定である。
Steve Jobs氏は声明に、「われわれの原理はシンプルだ」と記している。「Appleがアプリケーションに加えた新規購読者については、Appleが収益の30%を徴収する。パブリッシャーがアプリケーションに加えた既存または新規購読者については、収益は100%パブリッシャーのものでAppleの取り分はない」(Jobs氏)
「1つわれわれが望むのは、パブリッシャーがアプリケーション以外で購読キャンペーンを実施する場合は、それと同じ(またはそれよりもお得な)キャンペーンをアプリケーション内においても提供してほしいということである。そうすれば、顧客はアプリケーションをワンクリックするだけで定期購読することができる」とJobs氏は続けている。
Appleは、今回の新サービスについて、News Corp.が「iPad」向けに開発した「The Daily」アプリケーションとともに投入されたデジタルサブスクリプション課金サービスと同じものと述べている。
The Dailyにおいても、今回の発表と同様に、Appleは定期購読者に対し、名前や電子メールアドレスなどの個人情報をパブリッシャーに提供するためのオプションを与えている。
Appleは、パブリッシャーとApp Storeとの関係は排他的なものではないと述べている。パブリッシャーは独自のサイトで定期購読を販売したり、既存顧客に対して無料アクセスを提供したりすることができる。
定期購読期間は、1週間、1カ月、2カ月、4カ月、6カ月、1年の中から選択できる。
Appleによると、パブリッシャーは、App Store以外でサービスの定期購読を申し込んだ登録者向けに、独自の認証プロセスをアプリケーション内に提供する必要があるという。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
住環境に求められる「安心、安全、快適」
を可視化するための“ものさし”とは?